大家さん主催によるお醤油の会のメンバーにちゃっかり加わらせてもらうことになりました。
写真は、先日の天地返しの様子。
秋までじっくり時間をかけてお醤油が出来上がっていきます。
2014.5.28
2014.5.28
大家さん主催によるお醤油の会のメンバーにちゃっかり加わらせてもらうことになりました。
写真は、先日の天地返しの様子。
秋までじっくり時間をかけてお醤油が出来上がっていきます。
2014.5.21
午後3時、お隣のおばあちゃんが「こんなの食べるかね?」
とチョコモナカのアイスを持ってきてくれました。
「好きかどうかわからないけど。。仕事中に悪いね。。」と、
何度も言うおばあちゃん。
「チョコモナカ大好きです!」とありがたく頂戴しました。
気持ちがとっても嬉しくて、
お腹がペコペコなのもあったけれど、
アイスがいつもより何倍も美味しく感じられました。
2014.5.17
2014.5.16
家と工房のちょうど真ん中くらいに道の駅があります。
季節の野菜や果物、手作りのお惣菜などがたくさん並んでいてワクワクします。
地元産のルバーブがあったので2袋購入し、ジャムを作りました。
嬉しいことに食材の隣にレシピメモも一緒に置いてあります。
2014.5.7
引っ越した家はなかなか面白いところです。
建物は大家さんの離れの古い民家で、
住んで1ヶ月と少しなのに、もうずっと居るような心地よさがあります。
敷地には色んな動物が生活しています。
ハイジはこの4月、私たちが引っ越した直後にユキちゃんを出産しました。
一時、おっぱいが詰まり心配でしたが、今はすくすく育っています。
立派な角がかっこいいペーター、油断すると頭突きされます。
ちょっとお間抜けがかわいいアルパカオ、よく綱で繋がれたところからグルグル回って、動けなくなっています。
離れのキッチンから見えるシロ。以前、何羽かはキツネの攻撃にやられてしまいましたが難を逃れ、今は柵で対策をしてもらい安心して暮らしています。
2014.5.1
自宅の引っ越しから1ヶ月、ようやくインターネット環境が整いました。
久しぶりの投稿です。お休みしている間に季節が変わってしまいました。
写真は、前の家のお気に入りコーナー。友人からのプレゼントやお世話になった方の作品が並んでいます。